2011-01-01から1年間の記事一覧

- mame -

前の日曜日に岩見沢で自然栽培で新規就農される『いとうさん』にお会いしてきました。その時にいただいた「mame」です☆まずは、 玉大黒 「丹波黒」に「東山140号」という豆を交配して、育成された品種である。 黒色で粒は大きいです。煮豆に向いているみたい…

♢♦キレイ.キレイ♦♢

機械ももちろんすごいけど古道具も手間がかかるけどすごい!! [BEFORE] から竿で脱穀した豆たちです!! この時にはまだからがたくさん混じっていたんです^^; ですが、この後唐箕をかけることでメチャメチャきれいに☆ 『ふたたび登場』 ↑漏斗に豆を入れ、 …

唐箕

これが唐箕!! じゃじゃーん 1600年前半に中国で開発されたと言われている☆上部に付いている漏斗から穀物を落下させ、そこにハンドルを回し横から風を送って藁屑などの軽いものを吹き飛ばし選別を行ってくれます。 まだ唐箕が終わっていないので終了したら…

〜ハトムギ・大豆〜

ついに木曜日に唐箕をかけます。 葉っぱも豆も混ざっている状態なので綺麗に選別したいと思っています!!畑の片付けも終了したので残りわずか・・・ 唐箕とはどんなんだ? わからない方もいると思うのですが、写真を撮るので期待して待っててください。 そ…

こんなに!!?

札幌は昨日、雪がまだ積もっていませんでした。 しかし岩見沢ではもう雪が少し積もっていて・・・ 昨日洞爺に来たら・・・ こんななかブルーシートで覆っていたハトムギを脱穀していました!! もう冬を感じます。あったかい鍋の季節だーーー(^^♪ これから雪…

♪はとむぎ♪

昨日脱穀を行いました!!佐々木ファームの『たかさん』からお借りしたアンティークな「足踏み脱穀機」 この日はあまりにも気持ちがいい天気だったので思わず写真を どうですか?綺麗じゃないですか\(~o~)/ はさかけしていたハトムギを脱穀。 作業動画です…

〜まめ〜

から竿での豆の脱穀☆ 種類は黒千石大豆と茶大豆の脱穀!!1人でのから竿作業・・・ めちゃめちゃ棒を振りまわしました(゚o゚;; 叩いても叩いてもナカナカすべての豆がとれなく苦戦し、最終的に手でむしっていましたf^_^;)『黒千石大豆』 『茶大豆』 次回は大豆…

〜HOKURYU〜

新米を求め北竜町へ行ってきました!! 朝から天気が良かったんですが・・・北竜町へ向かう途中、 突然周りが霧に(@_@;)真っ白でした(^^; 北竜町の道の駅に到着すると同時に、去年からお米の自然栽培に挑戦している高田幸喜さんが隣に到着しました!! 新…

☆絶景☆

秋晴れが最近続く中、昨日は、豆の脱穀を行いました!!昔ながらの方法、から竿を使って脱穀しました(^^)今回は美味しいパン屋ラムヤートのゴンちゃんに脱穀を手伝ってもらいました♩ 脱穀を紹介する前に・・・ お昼は絶景である『ゴーシュ』で優雅な時間を過…

あじ3 in TOYA

29日土曜日はあじと3の学生たちに洞爺出張してもらいました☆ 目的は・・・ 『ハトムギの刈り取りです!!』手伝ってもらいました。 その前に。。。「中山峠」での1枚 上から ☆ゆみ☆ ★たくと★ ☆ほのか☆ジャガイモ3兄弟!! 学生たちと一緒に 午前10時から刈…

〜農家の暮らしとお豆のはなし〜

10月26日に『べにや長谷川商店』の長谷川清美さんをお招きし、上映会および講演会そして実演会を行いました!! 長谷川清美さんとの出会いの経緯について話したのですが、 人前でなかなかうまく話せなかったです^^;場馴れをしないといけないと感じました。 …

『日本雑穀講習交流会』

第1部 「雑穀のお話と料理デモンストレーション」 講師は雑穀アドバイザーの拇安信子さん。「茹でたアワ」と「炊いたアワ」の食べ比べをしました!!浸水して約2分間茹でたアワ 浸水して約10分間炊いたアワ全く食感が違いました。 炊いたアワは茹でたやつよ…

ー茶大豆ー

茶大豆の刈り取りを行いました☆シマ立てを作っていると、 手の『グー』ぐらいのサイズのカエルがいました(・_・;) 大豆の色と同化してバレないと思って隠れているのかな!? バレバレだけどね( ̄^ ̄) 触ってみると、『キューン』って鳴きました(@_@。 『ゲロ…

=しま立て=

今日はポカポカな暖かさで気持ちがいい一日でした(^^) ポカポカな太陽の下、大豆の「しま立て」を行いました。 しま立てしている大豆は・・・ 『黒千石大豆』です☆ しま立てで自然乾燥し、その後脱穀します!! 今日のお昼は、湖畔沿いでだっちょと昼ごはん…

『ばたばた焼き』

昨日、 あじとにストーブを設置し、10月26日の「ばたばた焼き」の試作をしてみました!! 熱いストーブの上に「ばたばた焼き」のもとを流した時、“ばたばたばた”と音がするから「ばたばた焼き」と名付けられたみたいです(^^)が一番最初につくったのは、“ばた…

晴れるかな・・・

10月15日は『あじとキッズ』というイベントを洞爺で行う予定です!!親子が洞爺で農体験をして「食」の大切さを知るきっかけになってほしいと思っています。 昼ごはんの時のためにニニコの中を綺麗にしました☆ みんなで食事を食べれるようにセッティングもし…

『農家の暮らしとお豆の話』

10月26日にあじとで『在来種の豆』についての講演会と夕食会を行います!!講師として、遠軽町の豆問屋「べにや長谷川商店」3代目・長谷川清美さんに在来種の豆について教えていただこうと思っております。 長谷川清美さんは、(有)べにやビスを横浜に設立…

洞爺は寒い!! 沖縄の方と電話するたびに、「北海道は人間の住む場所じゃない」と毎回言われます(ーー;) 寒くても生きてマース★ 休憩中に綺麗だったので撮った写真です。もうすぐで紅葉が見れそうです♪ 以上 では(^^)/~~~

!!拡大!!

『はせ掛け』拡大しました!! もっと大きくしたかったのですが、途中でのこぎりが折れてしまい断念 また次回やります。 徐々に茶色くなっているハト麦も増えていますが、まだまだ緑の実が多いです^^; 寒くなってきたけど・・・ 大丈夫かな〜〜\(-o-)/ で…

えっ・・・

・・・ 雪 まぢですか〜。まだ冬になるのは早いです(T_T)最近寒いよ〜 季節の変わり目、 体調には気をつけましょう☆ ではー(^.^)/~~~

南のソウルメイト

今年の1月、「リンゴの生き方」というイベントのチケット販売でスゴークお世話になった沖縄の“鍵山直子さん”が北海道に遊びに来てくれました(^^) AGT『日びの』でAGTのソウルメイトであるカフェ『浮島ガーデン』 ↓↓↓↓↓ http://ukishima.ti-da.net/の…

〜準備〜

ハトムギの収穫時期が近づいています!!そこで『はせ掛け』をするために近くの農家さんのを見様見真似で木を伐り組んで作ってみました★ 意外といい出来具合(^^) ちょっと小さいのでまた次回、拡大します!! では(^^)/~~~

どーでもいいんですけど

ケータイから初UPです(^^)今日は、お昼から『佐々木ファーム』のお手伝いに行ってきました!! いつも「手伝いに今度行きます」と言いながら、 ずっと行くことが出来なかった「佐々木ファーム」・・・ようやく手伝うことができました-_-b まずは、 出荷する…

〜ハトムギ〜

“白い実”があったり“茶の実”があったり・・・ 手が『カサカサ』(^^) 白い実は中が空っぽです。。茶の実は中が入っています☆ なんで不稔になるんだろう??栄養不足??雨が多かったから??日の光の問題?? なんでだろー と考えていた今日この頃。 ☆今日の夕…

『食の勉強会』

食の師匠である冨田先生の講演会 今回は約3時間、Q&A形式で行いました。 お客さんが普段疑問に思っていることや悩みを質問し、 冨田先生が質問に答えていました!! 玄米と豆を食べることで完全食となり、細胞を作るということ。 “玄米”はミネラルが豊富…

〜歌声喫茶〜

今日はあじとで『歌声喫茶』が開かれました!! みんなで歌を歌うことは、 普段の生活では行うことがない“呼吸” たくさん息を吸って、たくさん息を吐く!! そしてみんなで笑うこと★ 体にとてもいいことみたいです。 ・・・歌声喫茶・・・ ☆こうえいさん☆ ★…

☆ えんがる ☆

今日は遠軽の『太陽の丘コスモスフェスタ』という祭りに行ってきました(^^) この祭りに“べにや長谷川商店”さんが出店していて、「ばたばた焼き」を食べるのが目的でした☆ 真ん中の方が長谷川ミヨさんばたばた焼きは昔、北海道の人が飢えをしのぐのに食べてい…

〜 タイフー 〜

先日の台風はひどく風が強く、雨もいっぱい降りました!! トウモロコシも“バッタバタ”倒れていました(゜o゜) 農業って大変だぁ。自然に勝つことはできないね(^^) ほかの農家さんも被害を受けているはず・・・ 雨と強風によって稲が倒たりしているのも見まし…

〜講演会〜

今日は大分から無農薬・無化学肥料・完熟堆肥の循環農法を行われている赤嶺勝人さんの講演会がコンベンションセンターで行われました!! 「農業」だけではなく、「食」についても学びました。化学肥料・未熟堆肥がガス化するとダイオキシンとなること・・・…

まさかの・・・

陸稲です!!水を張らず、畑で育てるお米です。 ついに穂が出てきました★ 去年、収穫できず土にすき込んだお米が 6月に発芽し、「ほっといたら成長するかな!?」と思い、 ほったらかしていたら、ここまで成長しました^^収穫できるかな^^; 他の農家さんの…