食から美来へ

3月20日(水)に
“食から美来へ”というイベントが「ちえりあ」で行われました。

今回のイベントには、
シゼントトモニイキルコトTEAMの富樫さん・曽我井さんが出演していました。


第1部「山崎 隆 氏」



これまでのエピソード・木村秋則さんとの出会いのエピソード・山崎シェフの活動などを聞くことができました。

山崎シェフは子供へ食育の授業も行っているそうです。
小さい子供は味覚が研ぎ澄まされていて、この時期にいろんな添加物や化学合成された食品などを食べることで味覚音痴になってしまうのが問題視していました。

“味蕾”とは舌や軟口蓋にある食べ物の味を感じる小さな器官であり、 人間の舌には約10,000個の味蕾がある。

この“味蕾”を衰えさせないことが“未来”に繋がるんだよって子供たちに伝えていると言っていました!!


素敵ですね(^^)


“料理人”からみた食育
“百姓”からみた食育
“流通者”からみた食育
など

視点が違うとすごくオモシロイと感じました!



余談ですが…

おととし、
青森で木村さんの自然栽培についての全国会議があったとき。
夜は、レストラン山崎で立食パーティーがありました。

そのとき、有名な“奇跡のりんごの冷製りんごスープ”を飲みました。

めっちゃ飲みました!!笑



おいしかったんだなー。

青森に行ったときには、
レストラン山崎へ!!

http://r-yamazaki.com/?mode=f1



第2部「パネルディスカッション」


左から

秀明ナチュラルファーム  富樫一仁さん
レストラン山崎      山崎隆シェフ
シゼントトモニイキルコト 曽我井陽充さん
super organic foods    大石利佳さん
フレッシュファクトリー  井原なみこさん


消費者・生産者・流通・加工と4方向からの視点で“農”について聞くことができました。もっと話を聞きたいな〜と思いました。
とても勉強になりました!!


6か月たった自然栽培のレモン


キウイみたい・・・
まだレモンの香りもしました。
そして「腐らず枯れる」これが自然栽培の強さ!!


LALALA FARM のオクラ

夏に収穫したオクラだったっけか?(@_@;)


とにかく乾燥して中で種がカラカラ鳴っていました。


はやく雪溶けないかな〜
ワクワクです!!


最後に野菜ビンゴが行われました。

穴をあける代わりに、僕の在来種の豆が当たりの穴に使われました。
使い終わった豆は、

今年の畑に蒔いてみてください(^^)/



久しぶりにイベント参加したけどタメになりましたー


『食から美来へ』

あじとでは、
4月21日に「自然美研究会」を行います。

食についての勉強会です。


ぜひ宜しくお願いします。



にほんブログ村