ハトムギの田植え

6月12日にようやくハトムギの苗を田植えしました!!

その前に

前日に代かきをやっていただきました。

代かきは、粗く粗末に行うことが実は重要だと教えられました。
練り餡のように丁寧に代かきを行うと、雑草は根が先に出てそのあとに芽が出てくる。そのため根が土になじんですぐにくっついてしまうので早く芽を出す。

逆に

粗く代かきを行うと、根が土にくっつかず、雑草の芽が見えた時には、もうすでに根が生えだしている。粗いと、根が伸びやすい。が丁寧な代かきだと根の成長が遅いと教えられました。



当日、植えた苗☆

こんなに成長しました!!


集まって下さった方々でハトムギの田植えを行いました。



お米の田植えと要領は同じだと思います。


『こんなことも。。。』


ここからの〜〜〜



カンチョーー


そんなこんなで
☆完成☆


体験した人の感想としては・・・
・田植えをしたことはなかった。初めてで楽しかった!!
ハトムギって水田で栽培できるんだ!?
・また違う作業も手伝いに来ます。

などなど

とりあえず形になったのでよかったです^^

『お昼』は
みんなでバーベキューを食べ、洞爺の野菜を使った料理をあきひろさんに料理していただきました。
また、あじと3の学生たちには、おいしい黒千石のおにぎりをにぎっていただきました!!
おいしかった)^o^(


昼食後、
千葉のクリモト地球村の代表、佐藤文彦さんに講演をしていただきました。
無農薬・無化学肥料(完熟堆肥)である循環農法を実践されていらっしゃる大先輩です!!

“草が土を育てる!!その時その時に必要な草がその場所に生え、何が必要か教えてくれる!!”そんな草は、雑草ではなく・・・『神草』だと循環農法の師である“赤嶺勝人氏”がおっしゃっていました。
雑草を敵対視する必要がないと学びました。

すごく勉強になりました☆
とても心強い方で、おもしろかったです。

はじめての
イベントで反省点も多かったのですが、楽しく、農業体験という形にはなったのでよかったです。
次回はもっともっとクオリティーを上げていきたいです。

ご協力ありがとうございました。


それでは(^^)/~~~